親バレ心配なし!東京秋葉原のライブチャットレディ求人エンジェルグループなら高収入・高時給で稼げる!

チャットレディの税金ってどのくらい?確定申告と税金の計算方法

お知らせ
チャットレディの税金ってどのくらい?確定申告と税金の計算方法

日本に生まれた以上、国に税金を納めなければいけないという義務があります!

とはいうものの、初めてチャットレディとして働く人は、

「税金はどうやって支払えばいい?」

「放っておけば支払い用紙が届くの?」

「税金っていくらくらいかかるんだろう・・・」

と、不安がいっぱいあるはず。

そこで今回は、税金の計算方法や、確定申告、税金対策のやり方などを紹介していきます!

チャットレディの税金に関して不安を持っている方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

チャットレディでも税金がかかる場合とかからない場合がある!

結論から言うと、チャットレディをしていても、税金がかかる人とかからない人がいます。

まず、チャットレディ以外の仕事は何もしていない人、つまりチャットレディを本業にしている人は、1年間の収入が38万円以上になると、確定申告をして税金を支払う必要があります。

また、チャットレディ以外の仕事をしている人、つまり副業としてチャットレディをしている人は、1年間のチャットレディの合計収入が20万円以下であれば確定申告をしなくてもよくて、税金を払う必要はありません♪

わかりやすくまとめるとこんなかんじ。

  • チャットレディが本業の人・・・年収38万円以上の場合、税金がかかる
  • 副業でチャットレディをしている人・・・チャットレディの稼ぎが年収20万円以上の場合、税金がかかる

よく「年収103円以上なら税金がかかる」という言葉を耳にしたことがあるかもしれませんが、チャットレディの場合違うので要注意!

例えば、普通のOLのように会社に勤めていて給与が支給されている人の場合、確定申告の際に「基礎控除38万円」に加えて、「給与所得控除65万円」が受けられるので、合計103万円稼いでもOKと言うことになります。

チャットレディは、会社に勤めているわけではなく、個人事業主になるので、「給与所得控除65万円」が受けられません。

「基礎控除38万円」しか適用されないので、38万円以上稼ぐと税金がかかってきてしまうんです!

難しい話で、頭がちんぷんかんぷんになってしまうかもしれませんね・・・。

とにかく、チャットレディを本業にしている人は38万円以上、副業でチャットレディをしている人は20万円以上稼ぐと税金がかかる!ということは、よく覚えておいてくださいね!

おそらく、チャットレディを本業にしている方は、ほとんどの場合確定申告が必要になってくると思うので、しっかり対応しましょう!

確定申告ってどうやるの?詳しいやり方が知りたい!

誰でも最初はわからないもの。

確定申告は決して難しいものではないので安心してくださいね♪

筆者の私も、1回やれば慣れて、2回目はスイスイ簡単にできるようになりました。

確定申告の詳しいやり方は、下記の記事を参考にしてみてください。

チャットレディは確定申告をしないと脱税になる?

そもそも税金ってなに?種類と計算方法は?

一口に税金と言っても、税金にはいろいろな種類があります。

チャットレディが主に支払わなければいけない税金は、

  • 所得税
  • 住民税

の二種類になるので覚えておきましょう!

各税金の計算方法は下記に説明していきます。

少し難しいですが、よく読んで計算すれば大丈夫です♪

あまり頭を固くせずに、気楽に目を通してみてくださいね!

「所得税」の税率は?

「所得税」は、所得の金額によって税率と控除額が決まってきます。

難しいのですが・・・一応表にしておきますね♪

所得金額

税率

控除額

195万円以下

5

0

195万円~330万円

10

97,500

330万円~695万円

20

427,500

695万円~900万円

23

636,000

900万円~1,800万円

33

1,536,000

1,800万円

40

4,796,000

4,000万円超

45

4,796,000

こんな感じで、所得金額が高ければ高いほど税金は高くなります!

ちなみに、所得金額とは、“収入”ではなく、“所得”になるのでご注意を。

例えば、年収400万円稼いでいたとしても、経費が100万円であれば、基礎控除の38万円を引いて所得金額は262万円になり、税率は10%になります。

文字にしてみると難しいかもしれませんが、計算式は意外と簡単なので、冷静になって計算してみてくださいね!

400万円(年収)100万円(経費)38万円(基礎控除)=所得金額262万円

「住民税」の税率は?

「住民率」の税率は、「市区町村民税」と「都道府県民税」を合わせたもので、一律で所得金額の10%になります。

ただ、そこに「所得割」や「均等割」、「調整控除」などがあるので計算は少し難しくなるので要注意です!

所得割

均等割

調整控除

市区町村民税

課税額×6

自治体の額

人によって異なる

都道府県民税

課税額×4

自治体の額

「均等割」は、住んでいる地域の自治体やその年によって額が変わってくるので注意しながら計算しましょう!

例えば、平成30年で、世田谷区に住んでいるチャットレディの所得金額が262万円だとしましょう。

区民税=3,500円、都民税=1,500円になり、計算式は下のようになります。

・市区町村民税

2,620,000×6%+3,500円=160,700

・都道府県民税

2,620,000×4%+1,500円=106,300

・合計=267,000

267,000円-調整控除=住民税

最後に、「調整控除」を引きますが、「調整控除」は人によって異なりますのでこちらも要注意!

「調整控除」って?

「調整控除」とは、各種控除があると所得税と住民税の間に控除額の差が生じてしまうため、その差の影響をなくすためのものです。

平成19年からはじまった制度なんだそう。

所得金額が200万円以下か、200万円以上かで、計算方法が変わってくるので注意しましょう!

・所得金額が200万円以下の人

①所得税との人的控除額の差の合計

②所得金額

①と②のいずれか小さい方×5

・所得金額が200万円以上の人

①所得税との人的控除額の差の合計

②所得金額-200万円

(①-②)×5% ※2,500円未満になる場合は2,500

ちなみに、人的控除額とは、配偶者控除、扶養控除 、基礎控除など、各控除のことです。

う~ん、漢字ばっかりで難しいですよね~・・・。

ただ、基本的にチャットレディは、配偶者や扶養などの控除は関係ないので、基礎控除のみになることがほとんどです。

所得金額が292万円のチャットレディで、基礎控除額が50,000円の場合、

(50,000円-920,000)×5%=-43,500

で、2,500円未満になるため、「調整控除」は2,500円になります。

チャットレディの場合、控除が圧倒的に少なくなるので計算式が難しくなりますが、よく読んで計算すれば誰でもできるはずなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

チャットレディにおすすめの税金計算シミュレーションサイトを紹介!

上記では、税金の計算方法を紹介していきましたが、「難しくてよくわからない!」という方も多いはず。

そんな方におすすめの“税金計算シミュレーションサイト”があるので紹介しておきますね♪

スモビバ」というサイトです。

ちゃんとした税理士さんが監修して作られたサイトなので、安心して利用が可能です!

細かい税金ではなく、大体の税金の計算になってしまいますが、その年の売上と金額を入力するだけで、「所得税」「住民税」はもちろん、「国民健康保険料」もいくらになるのか自動的に計算してくれます。

白色申告の場合と、青色申告の場合と、どちらの税金も割り出してくれるので、参考になりますよ♪

まとめ

チャットレディが本業の人は年収38万円以上で、副業でチャットレディをしている人は年収20万円以上で、税金の支払いが義務化されます!

計算方法は少し難しいですが、簡単に計算できるシミュレーションサイトも紹介したので、ぜひ利用してみてくださいね。

今回紹介した情報を参考にして、安全にチャットレディの仕事と向き合っていきましょう!

東京秋葉原のライブチャットレディ求人エンジェルグループ

未経験大歓迎
まずはお気軽にご連絡ください

LINEでご応募 メールでご応募 電話でご応募
ページトップ